ケーススタディ

2015.10.28更新

 できる場合があります。

 残業代を請求するためには,雇用契約を締結していることが必要です。しかし,雇用契約かどうかは,契約の名前で決まるわけではありません。名前が業務委託請負契約であっても,実態が雇用契約と評価できれば,残業代を請求することができます。

 また,給料が「日当」と決められている場合でも,1日8時間を超える労働をしていれば当然残業代を請求することができます。

 残業代の計算等は難しい問題もあります。正当な労働対価を受け取るためにも,まずは専門的な知識を有する弁護士へ相談を申し込まれることをお勧めします。

投稿者: 弁護士 山下 陽

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

お困り事がある方は、まず30分の無料相談をご利用ください。 ときわ綜合法律事務所  弁護士 山下 陽  047-367-5544  ご質問はこちらから
f9671942a543646878d045daaee40106dd5548cf.png
24時間受付 簡単予約フォーム
初回相談30分無料 営業時間9:00~18:00 定休日 土日祝 047-367-5544 お問い合わせ ケーススタディ よくある質問 山下弁護士のコラム